カラー物が大好きなのだ~
と言うタイトルですが、そうなんです僕は俗に言うカスタムカラーのギターが大好きです。
Tシャツやスニーカーを選ぶみたいにギターもカラーを選んで持ち替えたいという願望があります。
Fenderで本物ヴィンテージですと王道のサンバーストとカラー物だと値段がまったく違います、圧倒的にカラー物の方が「何でや~」と叫びたくなるくらい高いです、そらそうやな製作本数が圧倒的に違うからね。
今のギターやとそんなことも気にせずカラー物が手に出来ますよね。
と言うことで当店在庫のストラト、テレキャスは一本もサンバーストが無いという異常事態になっています。
でもこんな店があってもいいじゃないでしょうか?
カテゴリー: 日記
どうも、ジャズベース弾きの大学生です。
僕もカラーものが好きで、現在キャンディーグリーン所有してます。次はキャンディーアップルですかね。
フェンダーのカラーって面白いもので、普通キャンディー系は下地ゴールドだと思われがちですが、普通にホワイトのものもあるんですよ。サンバーストの上にカラー吹いちゃってるのもあるらしいですけど。
モータウン体感しに行こうかな(笑)
ENM君様
コメント有難う御座います、おっしゃるとおりフェンダーのヴィンテージカラーは非常に面白いですね、
とくに下地にサンバー、トップにブラックでエルボーコンターのところが剥げて下地のサンバーが出てきている
マルチレイヤーが非常にカッチョエエ~ですね。
今回ヴァンザンドでヒップショットのパドルペグを使用したJBV-66Ltdが入荷しています、1966年前期の仕様で、
ドットポジション、ネックバインディング、カラーは別注の(66)3TSで、フィンガーレスト、ヘッド裏にストラップピンと
今までに無い仕様です。価格はアップチャージサービスのレギュラー価格です。これはお買い得!!
是非遊びに来てくださいね!
モータウンでは無しにモーサウンドの間違いでは?(爆笑)